今年の夏はなにやら変な感じですね。
暑いのは当たり前だと思います、夏ですからね。
しかし、ちょっと例年よりも気温が高かった感じです。
東京や大阪などは、最高気温が35度を超えた日も多くあったようですが、
沖縄は35度を上回った日は、今のとこなし。(8月21日現在)
ということは、内地より沖縄の方が気温が低かったのですね。
沖縄は常夏のイメージで年中気温が高いと思われがちですが、
この夏に関しては、
ある意味で、避暑地にもなれる沖縄ということになりましょうか。
とはいえ、直射日光は強烈ですので、
いくら内地よりも気温が低いからと油断して、
太陽の下に居続けると、大変なことになります。
日焼けは30分で完了します。
旅行者の方はご注意を。
台風も今年は少ないですね。
先島には行っていますが、沖縄本島にまともに来た台風はなし。
今後はどうなるかわかりませんが、
もし来たら、規模が大きいのがやって来そうで怖いですね。
写真は虹です。↓

半円を描いた虹。こんなふうなぐるっとした虹は珍しいです。
思わず写真を撮りました。
何の脈絡もない話になりますが、
やはり、沖縄は癒しの島なのですね。
というか、内地の人にとっては、
沖縄を訪れるということは、
大きな気づきを得るきっかけの一つになるのではないかと思います。
本当は人生の苦しみなどは、
多かれ少なかれ、自分の中の思考の世界なのかもしれません。
ただ、物事が起こるべくして起こっている。
ただそれだけなんですね。
自然の流れに身を任せようかな・・・
などと、虹を見ながら思ったのでした。
流れに知らぬうちに逆らうがため、それが苦しみに変化する。
これを気が付かぬうちにやっていることに気が付かない・・・
みなさんに幸せが訪れますように。
ランキング参加中↓

にほんブログ村

地域情報(沖縄) ブログランキングへ
暑いのは当たり前だと思います、夏ですからね。
しかし、ちょっと例年よりも気温が高かった感じです。
東京や大阪などは、最高気温が35度を超えた日も多くあったようですが、
沖縄は35度を上回った日は、今のとこなし。(8月21日現在)
ということは、内地より沖縄の方が気温が低かったのですね。
沖縄は常夏のイメージで年中気温が高いと思われがちですが、
この夏に関しては、
ある意味で、避暑地にもなれる沖縄ということになりましょうか。
とはいえ、直射日光は強烈ですので、
いくら内地よりも気温が低いからと油断して、
太陽の下に居続けると、大変なことになります。
日焼けは30分で完了します。
旅行者の方はご注意を。
台風も今年は少ないですね。
先島には行っていますが、沖縄本島にまともに来た台風はなし。
今後はどうなるかわかりませんが、
もし来たら、規模が大きいのがやって来そうで怖いですね。
写真は虹です。↓

半円を描いた虹。こんなふうなぐるっとした虹は珍しいです。
思わず写真を撮りました。
何の脈絡もない話になりますが、
やはり、沖縄は癒しの島なのですね。
というか、内地の人にとっては、
沖縄を訪れるということは、
大きな気づきを得るきっかけの一つになるのではないかと思います。
本当は人生の苦しみなどは、
多かれ少なかれ、自分の中の思考の世界なのかもしれません。
ただ、物事が起こるべくして起こっている。
ただそれだけなんですね。
自然の流れに身を任せようかな・・・
などと、虹を見ながら思ったのでした。
流れに知らぬうちに逆らうがため、それが苦しみに変化する。
これを気が付かぬうちにやっていることに気が付かない・・・
みなさんに幸せが訪れますように。
ランキング参加中↓

にほんブログ村

地域情報(沖縄) ブログランキングへ
この記事のトラックバックURL
http://landmile.blog26.fc2.com/tb.php/746-943ef3c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック