fc2ブログ

道じゅねー 旧盆

ここでは、「道じゅねー 旧盆」 に関する記事を紹介しています。
これを書いているのが9月2日。
この日は、我が家の近所で「道ジュネー」というイベントというか行事が行われていました。
内地で言う盆踊りというものを、地元の青年会の方々が踊っているという説明が何となく合っているような。
各字の青年会の若者たちが、この日は揃って地元の各場所で、
エイサー」という踊りを踊ってみせてくれるんですね。
エイサー隊が、家の近くにやって来ると近所の人がぞろぞろと出てきて、
サンシンの音色と太鼓に合わせて舞う独特な踊りを観るわけです。
これは、確かに地元色の強い行事ですね。

近所の人から聞いたところによると、
この「エイサー」というのは念仏踊りに近いとのこと。
亡くなってそのあたりをさ迷っている霊に、
「どうぞ、早くあの世に行ってください」といった意味をこめて、踊るのだとか。
そういった意味で、念仏踊りがエイサーになったといったようなことを教えてくれました。

沖縄でも、エイサーの盛んな地域とそうでない地域とがあるようで、
全然エイサーなどはやったことがないという人にもよく出会います。
なので、沖縄の人全員がエイサーの踊りを舞えるというわけでもなさそうですね。
しかし、結婚式などでよくあるカチャーシーなどは、踊るだけでナイチャーとすぐにわかってしまうということらしいです。
やはり血筋の問題なのでしょうか。

なお、沖縄のお盆は内地と日程が違います。
旧暦でお盆が行われるために、毎年日程が変わるのです。
内地では8月13日から15日と一定化されているのですが、沖縄では毎年変わるので、
お盆の日には注意が必要です。もちろん内地のお盆と重なることもあるみたいですね。
盆入りは「ウンケー」 中日は「ナカヌヒー」 最後の日は「ウークイ」というのだそうです。
1年で一番忙しい日と揶揄われるくらい、沖縄では重要な日のようで、
特に仏壇のある家の長男などは大変なようです。

私などは、9月1日「ウークイ」の日に友人に連絡したところ、
「今日は1年で一番忙しい日だよ」との返事。
内地とのお盆という行事のギャップを感じると同時に、
先祖を敬うという気持ちを、今一度思い起こさせていただきました。
これも沖縄文化の素晴らしいところなのかもしれませんね。



ランキングに参加してます。ポチッとよろしくです。↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄 その他の街情報へ
にほんブログ村


地域情報(沖縄) ブログランキングへ


関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://landmile.blog26.fc2.com/tb.php/637-6ba2ff88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック