沖縄も夏真っ盛りといった時期ですね。
暑い日々が続きますが、熱中症には注意が必要です。
内地から旅行に来た方は、日焼けに注意です。
本当に沖縄の直射日光は、“殺人ビーム”と私は呼んでいますが、
特にやばいです。あっという間に火傷しますので、日焼け止め必須、かつ日陰をなるべく歩くです。
このことは、遊びに来る全旅行者に言えましょう・・・
日焼けしたら本当痛くて苦しいんですからね。
と言いながら、ビーチの紹介なぞしてしまいますが、
那覇市に唯一のビーチ。それがこの「波の上ビーチ」です。
沖縄旅行も終盤、あとは空港から飛行機で帰るだけ、そしてわずかな時間が余った・・・
で、最後に海でひと泳ぎなんて時に利用価値の高いビーチです。
しかし、写真のように目の前には道路の高架橋が架かり、眺望を遮っています。
なので、他の水平線の見える綺麗なビーチという思いで行くと、がっかりします。
ビーチ自体の広さもそれほどでもありません。むしろ狭いくらいですね。

ただ、海の色は綺麗ですので、沖縄に来ているという実感は沸くはずです。
クラゲネットもしっかりですので、お子様でも安心ですね。
シャワーや更衣室などの施設も一通りそろってはいますが、
駐車場がないのが難点です。付近の有料のパーキングをご利用ください。
路上駐車は取り締まりされるかも・・・

付近には、波の上宮という神社や、対馬丸記念館などの施設もありますので、
そちらの観光をしてみるというのもまた一考ですね。
空港から内地へ帰る直前の那覇の観光としては、
瀬長島と並ぶポイントと言えましょう。
暑い日々が続きますが、熱中症には注意が必要です。
内地から旅行に来た方は、日焼けに注意です。
本当に沖縄の直射日光は、“殺人ビーム”と私は呼んでいますが、
特にやばいです。あっという間に火傷しますので、日焼け止め必須、かつ日陰をなるべく歩くです。
このことは、遊びに来る全旅行者に言えましょう・・・
日焼けしたら本当痛くて苦しいんですからね。
と言いながら、ビーチの紹介なぞしてしまいますが、
那覇市に唯一のビーチ。それがこの「波の上ビーチ」です。
沖縄旅行も終盤、あとは空港から飛行機で帰るだけ、そしてわずかな時間が余った・・・
で、最後に海でひと泳ぎなんて時に利用価値の高いビーチです。
しかし、写真のように目の前には道路の高架橋が架かり、眺望を遮っています。
なので、他の水平線の見える綺麗なビーチという思いで行くと、がっかりします。
ビーチ自体の広さもそれほどでもありません。むしろ狭いくらいですね。

ただ、海の色は綺麗ですので、沖縄に来ているという実感は沸くはずです。
クラゲネットもしっかりですので、お子様でも安心ですね。
シャワーや更衣室などの施設も一通りそろってはいますが、
駐車場がないのが難点です。付近の有料のパーキングをご利用ください。
路上駐車は取り締まりされるかも・・・

付近には、波の上宮という神社や、対馬丸記念館などの施設もありますので、
そちらの観光をしてみるというのもまた一考ですね。
空港から内地へ帰る直前の那覇の観光としては、
瀬長島と並ぶポイントと言えましょう。
- 関連記事
-
- あざまサンサンビーチと安座真港と
- 波の上ビーチ
- モリマーリゾートホテルの海岸
この記事のトラックバックURL
http://landmile.blog26.fc2.com/tb.php/503-01b8390a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック